接客って...





今日もお休みをいただいて
秋葉原へ来てます!





そういえば僕
今月お引越しするんです( ´ ▽ ` )ノ

なのでいろいろと準備が大変(>_<)

まずは家具家電ってことで

ヨドバシに来てます!




冷蔵庫や洗濯機にテレビなど、
いろいろありすぎて
何がいいのかわかりませんね(^◇^;)

そんな時は達人に聞くのが1番!


最近のヨドバシは
冷蔵庫の達人!や洗濯機の達人!
ってタスキをしてるスタッフさんがいて面白い( ̄▽ ̄)w

いろいろ話を聞いて
まとめ買いシートに
担当してくれた人が
商品名とか書いてくれるんですけど、

ご案内の方法や
その時のキャンペーンなどの説明が

スタッフが違っても一緒で

徹底されてるんですよね!


あの人はこうだったとか、
あっちではこう言われたとか、

そういうのがなくて
スムーズに話が進められてすごく良かった(*^^*)

やっぱり接客って
ベースはみんな一緒で
そこからお客様に合わせたやり方や
進めるもの(お客様が欲しいもの)によって
いろいろ変えていくもんだな〜って、


当然美容師もそう!


基本のベースはみんな一緒なんです!


でも人によっては、

  • スタイリストによってやり方が違う
  • いつもと同じで!って言ったのに、今日は違う
あげたていったらキリがありませんが
そんな疑問を持ったことありませんか?

不思議に思ったらまず、
思い切ってその担当者に聞いてみてください!!

その担当者はちゃんと
今の髪の状態などを把握して
その時その時のお客様に合った
施術をしているのです!

なので安心してください(^ω^)


長年担当しているスタイリストは
きっとあなたのことを
わかりきっているはずですので( ̄▽ ̄)w


そんなことを思わされたヨドバシの接客!
やっぱ僕はヨドバシ派です( ̄▽ ̄)w

僕も見習って
なんとか担当のタスキして働こうかな〜
なんてね( ̄▽ ̄)w


家電は決まったので今度は家具!

地元戻ってニトリへGO!!






それではまた!!


この記事が気に入ったらシェアお願いします

↓↓↓↓↓

北千住 美容師 森下有生

北千住にある美容室 hair&make smoos' 美容師 アシスタント もりぞーこと森下有生です(^ω^) お客様のキレイのお手伝いができるように 日々頑張っております( ´ ▽ ` )ノ

0コメント

  • 1000 / 1000